〒373-0842 群馬県太田市細谷町1510
Tel: 0276-31-3321 FAX: 0276-32-3004
《陸上部》
陸上部は「必死になるな、夢中になれ」という言葉をモットーに日々活動しています。部員の競技力はさまざまで、全国大会を目指している者もいれば県大会の予選通過を目標にしている者もいます。ですが、全員が「競技力」を向上させるという同じ方向性を持って練習しています。また、周りの人たちから「応援される」人間(部員)となれるように日々の学校生活や人として大切にしなければいけない部分も手を抜かないよう心掛けています。
陸上競技とは非常に「素直」なスポーツです。自分の頑張りがそのまま結果として現れます。夢や目標を全員が叶えられることはできないかもしれません。ですが、全員がその夢や目標に近づくことは可能です。
是非、市立太田高校陸上部として一緒に自分自身を成長させてみませんか?そして、一生に一度しかない高校三年間を熱いものにしましょう!
~顧問より~
【基本情報】※令和5年度
○活動日 月曜~土曜 ※土日が大会の場合は月曜日が休日
○活動時間 月・水・金 16:00~19:00
火・木 17:00~19:00
土・祝 9:00~12:00
○部員数 3年生 7名
2年生 6名
1年生 10名
○朝練習 平日の競技場練習時のみ(7:45~8:15)
○顧問の専門種目 混成競技(県高体連混成ブロック主任)
《令和4年度》
陸上部紹介動画(昨年度卒業生作成)
県高校総体 結果報告(2022/5/14~5/17)
男子5000mW 第4位 浅見滉太(2年)
男子三段跳 第3位 伊藤陽翔(3年)
女子4×100mR 第6位 松久優希(3年)-松本美月(2年)-松本優月(2年)-大和田愛海(3年)
女子走高跳 優勝 松久優希(3年)
以上の四種目で栃木県で行われた関東大会に出場しました。




関東大会 結果報告(2022/6/17~6/20)
男子5000mW 10位 浅見滉太(2年)
男子三段跳 13位 伊藤陽翔(3年)
女子4×100mR 予選6着 松久優希(3年)-松本美月(2年)-松本優月(2年)-大和田愛海(3年)
女子走高跳 9位 松久優希(3年)
残念ながらインターハイ出場は叶いませんでしたが、精一杯戦ってくれました。
応援ありがとうございました。
関東選手権 結果報告(2022/8/21)
男子三段跳 21位 伊藤陽翔(3年)
女子走高跳 15位 松久優希(3年)
実業団選手や大学生もいる中、臆することなく力を発揮してくれました。
応援ありがとうございました。
学校対抗 結果報告(2022/9/3,4)
男子二部800m 4位 大武明輝(2年)
男子二部1500m 7位 大武明輝(2年)
男子二部400mH 3位 伊藤陽翔(3年)
男子二部3000mSC 4位 阿部雷童(1年)
男子二部5000mW 3位 浅見滉太(2年)
男子二部走幅跳 4位 伊藤陽翔(3年)
男子二部三段跳 3位 伊藤陽翔(3年)
男子二部総合 8位
女子走高跳 優勝 松久優希(3年)
男子が少ない人数ながら総合でも8位入賞をし、新人大会に向けて勢いをつけてくれる大会となりました。
新人大会 結果報告(2022/9/17,18)
男子800m 5位 大武明輝(2年)
男子1500m 5位 大武明輝(2年)
男子5000mW 優勝 浅見滉太(2年)
女子4×100mR 6位 丸橋百々花(2年)-松本美月(2年)-松本優月(2年)-吉田彩乃(1年)
以上の結果から5000mWで優勝した浅見が10月に行われる関東選抜新人への出場権を手にしました。
強化大会 結果報告(2022/10/8,9)
男子1年の部3000mSC 優勝 阿部雷童(1年)
男子2・3年の部1500m 5位 大武明輝(2年)
男子共通の部5000mW 2位 浅見滉太(2年)
女子1年の部100mH 2位 吉田彩乃(1年)
女子1年の部砲丸投 3位 井上瑠華(1年)
女子1年の部円盤投 優勝 井上瑠華(1年)
女子2・3年の部200m 3位 松本美月(2年)
女子2・3年の部200m 4位 松本優月(2年)
女子2・3年の部円盤投 6位 峯岸凛(2年)
女子共通の部4×400mR 4位 吉田彩乃(1年)-丸橋百々花(2年)-松本優月(2年)-松本美月(2年)
女子共通の部5000mW 5位 中山綾香(2年)
学年別ではありますが、初めて入賞した選手も多く、冬季練習や来シーズンに向けて自信をつけられる大会となりました。
関東選抜新人 結果報告(2022/10/22,23)
男子5000mW 出場 浅見滉太(2年)
歩型違反での失格という悔しい結果となりましたが、県外での大会を経験したことは来シーズン関東、全国を目指す上で良い経験になったと思います。
《令和5年度》
県高校総体 結果報告(2023/5/12~5/15)
男子800m 第7位 大武明輝(3年)
男子5000mW 第2位 浅見滉太(3年)☆
男子八種競技 第6位 白石悠貴(2年)
女子800m 第4位 髙岸千愛(1年)☆
女子5000mW 第8位 中山綾香(3年)
女子4×400mR 第6位 松本優月(3年)-木戸瑚白(1年)-松本美月(3年)-髙岸千愛(1年)☆
女子円盤投 第6位 井上瑠華(2年)☆
第8位 峯岸凛(3年)
以上の8種目でベスト8以上に入り、☆の付いた4種目で山梨県で行われる関東大会出場が決まりました。
あと1歩のところで関東大会出場を逃した種目もありましたが、その選手たちの分も関東大会を頑張ります。
応援、ありがとうございました。
関東大会 結果報告(2023/6/16~6/19)
男子5000mW 15位 浅見滉太(3年)
女子800m 予選7着 髙岸千愛(1年)
女子4×400mR 予選8着 木戸瑚白(1年)-髙岸千愛(1年)-松本優月(3年)-松本美月(3年)
女子円盤投 18位 井上瑠華(2年)
あらためて関東大会で勝負することの難しさを痛感した大会となりました。
今回の経験を次につなげられるようにチーム一丸となってまた頑張ります。
応援、ありがとうございました。